海上の作業はつらい。
太陽が出てくると光を遮る物が無いので
焼けまくる。
風があっても湿気を大量に含んだ空気なので
体温があまり下がらない。
汗も乾きにくい→熱中症になる確率が上がる。
しかし今週も何事も無く作業を終えることが出来た
暑かったし、中東アジアの方みたいに焼けたけど。
来週はすこし休みを貰える事になった。
嬉しい。
しかし休むってことは、何も生産しないって事なので
金儲けになっいない。
嬉しいけど悲しい現実。
体を休めることが先決だね。
2005年8月19日金曜日
2005年8月18日木曜日
盆休みなんて有りません
世間は盆休みだと言うのに
私は盆休みは有りません。
役所関係の所はどこも同じだと思うが
盆に休みを取れません。
今日から現場が続く。
海。
太陽があまり顔を出さなかったので
先々週よりも暑くはなかった。
小学校からの友人が帰省している。あんまり売れていないけど俳優。
御巣鷹山に墜落した日航機のフライトレコーダーが公開されるまでの
話をドラマ化した「フライトレコーダー」に出演していた。
リアルタイムで見れなかったのでビデオで見ている最中に気がついた。
それで電話をして確認した所、帰省している事が分かった。
彼の事務所の大御所は「田口トモロヲ」さん。
(プロジェクトXのナレーションの方)
飲みに行く約束をしたが、私は酒を止めたので
とりあえずは行って、なんか喰って帰ってこよう。
会うのは久しぶりだ。
明日も朝が早い。
当分続く。。。
私は盆休みは有りません。
役所関係の所はどこも同じだと思うが
盆に休みを取れません。
今日から現場が続く。
海。
太陽があまり顔を出さなかったので
先々週よりも暑くはなかった。
小学校からの友人が帰省している。あんまり売れていないけど俳優。
御巣鷹山に墜落した日航機のフライトレコーダーが公開されるまでの
話をドラマ化した「フライトレコーダー」に出演していた。
リアルタイムで見れなかったのでビデオで見ている最中に気がついた。
それで電話をして確認した所、帰省している事が分かった。
彼の事務所の大御所は「田口トモロヲ」さん。
(プロジェクトXのナレーションの方)
飲みに行く約束をしたが、私は酒を止めたので
とりあえずは行って、なんか喰って帰ってこよう。
会うのは久しぶりだ。
明日も朝が早い。
当分続く。。。
2005年8月11日木曜日
最近打ち合わせが続くのぅ
今日も昼から打ち合わせ。
大阪の西淀川区に支店を持つマリコンだ。
本日は受注分なのでいそいそとお出かけ。
夏なのに(この業界は夏は暇)結構仕事を頂いている。
嬉しい限り。
しかし行く先々でアイスコーヒーを頂くので
少し気持ち悪い。(コーヒー飲み過ぎ)
今週末に申請の案件があるので
書類作成に追われている。
毎年同じような書類を作成しているのだけど
毎年少し違う。
昨年と同じ書類や図面を提出すると(←手抜き)目ざとく見つけられてしまう。
「ちゃんとチェックしてるんだなぁ~」と感心。
知恵熱が出そうなので、今日はもう帰る事にする。
今週末(土曜日)に現場が控えている。
大阪の西淀川区に支店を持つマリコンだ。
本日は受注分なのでいそいそとお出かけ。
夏なのに(この業界は夏は暇)結構仕事を頂いている。
嬉しい限り。
しかし行く先々でアイスコーヒーを頂くので
少し気持ち悪い。(コーヒー飲み過ぎ)
今週末に申請の案件があるので
書類作成に追われている。
毎年同じような書類を作成しているのだけど
毎年少し違う。
昨年と同じ書類や図面を提出すると(←手抜き)目ざとく見つけられてしまう。
「ちゃんとチェックしてるんだなぁ~」と感心。
知恵熱が出そうなので、今日はもう帰る事にする。
今週末(土曜日)に現場が控えている。
2005年8月10日水曜日
打ち合わせをする日
今日は打ち合わせのため朝から山へ
土地の売買に関するややこしい話。
9時に行って10時半頃帰る予定が会社に戻ってきたのが
12時前。
いろんな人の間を通り利権が絡むので
一筋縄には行かない。
お金が絡むと、そんなものね。
昼から会社で海関係の打ち合わせ。
発注する仕事なので、下請けさんに会社まできてもらった。
見積もりをお願いする。(安く済めばいいなぁ)
一時期に多数のPCを購入しているので
バラバラと壊れていく機械が多く最近の頭痛の種だ。
家庭用のPCなので耐久年数が短いのだろうか?
昔に購入した業務用のPCは壊れない。
リース等は通常4年の期間だけど
それまでに壊れるパターンが多い。
昔は4年も使ったら型遅れになって遅くて使えない。。。状態だったのに
パナソニックの耐久性抜群のPCが売られているが
形が最悪なので購入意欲が全くでない。
安い最新式を使い変えていく方が快適に作業はできるけどね。
土地の売買に関するややこしい話。
9時に行って10時半頃帰る予定が会社に戻ってきたのが
12時前。
いろんな人の間を通り利権が絡むので
一筋縄には行かない。
お金が絡むと、そんなものね。
昼から会社で海関係の打ち合わせ。
発注する仕事なので、下請けさんに会社まできてもらった。
見積もりをお願いする。(安く済めばいいなぁ)
一時期に多数のPCを購入しているので
バラバラと壊れていく機械が多く最近の頭痛の種だ。
家庭用のPCなので耐久年数が短いのだろうか?
昔に購入した業務用のPCは壊れない。
リース等は通常4年の期間だけど
それまでに壊れるパターンが多い。
昔は4年も使ったら型遅れになって遅くて使えない。。。状態だったのに
パナソニックの耐久性抜群のPCが売られているが
形が最悪なので購入意欲が全くでない。
安い最新式を使い変えていく方が快適に作業はできるけどね。
2005年8月5日金曜日
2005年8月4日木曜日
海現場!(場所は秘密?)

えらく飛行機が飛んでいます。
良い眺めですが、感動している暇はありません。
太陽からの光を遮る物が何も無い所なので
あっという間に真っ黒です。
お客さんに「日本人とは思えないほど焼けている」と言われので
「東南アジア系ですから」と答えておいた。(純日本人です)
昨日は疲れていてブログの更新していない。
初日は15km程歩かして頂き、今日は10km程歩きました。
当然足の裏は豆だらけ。
家に帰ったら潰そうと思っています。
この現場は隔週なので明日終わっても再来週にはまたある。
仕事ができる事=金儲けなので生きていくには四の五の言ってられないが
もうちょっと楽な仕事でもいいなぁ~と思っています。
さ~てココはどこでしょうね?
2005年8月2日火曜日
ここは大阪?
とにかく暑い。
夏だから多少は仕方が無いが
那覇より気温が高いというのは
やはり狂っている。
一昔前まで夏にこれほど「熱中症に気をつけて下さい」と
アナウンスがあっただろうか?
気のせいかもしれないが、年々聞く機会が多くなっているような気がする。
熱中症になってしまうヒヨワな人が増えたのか
若しくは気温が高いのか、どうなのだろうか?
世間的には「CoolBiz」らしいが
やはり営業先でタイ無しでは示しがつかない。
ブルーカラー(Blue-collar)夏でも作業服に半そでが無いのと同じで
事務職(White-collar)の者はスーツが作業服なので
タイをしなくては!と思うのだが。。。
<ちなみに半そでのシャツは反則でスーツには長袖が正式。
私はスーツに合わせる半そでのシャツは持ち合わせていない。(格好悪いから)>
しか~し日差しの中で上着を着て歩き回るチャレンジャーでもないし
かといって上着を車に置いてくる事も出来ず不細工さは同じレベル。
納品→請求書提出→集金では
暑くとも上着まで着るけどね。仕事着だから。
今日は15時まで現場で、その後請求書を持っていきました。
かも~ん、入金日!
夏だから多少は仕方が無いが
那覇より気温が高いというのは
やはり狂っている。
一昔前まで夏にこれほど「熱中症に気をつけて下さい」と
アナウンスがあっただろうか?
気のせいかもしれないが、年々聞く機会が多くなっているような気がする。
熱中症になってしまうヒヨワな人が増えたのか
若しくは気温が高いのか、どうなのだろうか?
世間的には「CoolBiz」らしいが
やはり営業先でタイ無しでは示しがつかない。
ブルーカラー(Blue-collar)夏でも作業服に半そでが無いのと同じで
事務職(White-collar)の者はスーツが作業服なので
タイをしなくては!と思うのだが。。。
<ちなみに半そでのシャツは反則でスーツには長袖が正式。
私はスーツに合わせる半そでのシャツは持ち合わせていない。(格好悪いから)>
しか~し日差しの中で上着を着て歩き回るチャレンジャーでもないし
かといって上着を車に置いてくる事も出来ず不細工さは同じレベル。
納品→請求書提出→集金では
暑くとも上着まで着るけどね。仕事着だから。
今日は15時まで現場で、その後請求書を持っていきました。
かも~ん、入金日!
登録:
投稿 (Atom)