今日は通常業務ではなく
大掃除。
床もワックスかけています。
2011年12月28日水曜日
2011年4月15日金曜日
日本人として…
日本人が癌で死亡する割合が高いのは
公衆衛生の勝利と
医学の進歩と
お金持ちだから…
コレは途上国で暮らした経験から言わせてもらおう。
加えて友人の医者も同じことを言っている。
現在、癌は完治しない病気である。
癌の部分が無くなっても医者は「完治」という言葉を使わない。
5年生存率、10年生存率といった
あと何年ぐらいは生きることが出来るでしょう?的な言葉である。
WebMasterは途上国で日本では罹患している人を見ることもない
「腸チフス」に罹った。
放置しておくと腸に穴があき内蔵がヤラれ多臓器不全
若しくはその前に脱水で…と死に至る病である。
大きい病院まで400km。自分で車の運転なんて出来る状態でないし
まさか自分が死に至る病になっているとも思っていない。
バスに乗り首都の大きな病院までやってきたら
「即入院」あんた黄疸出ているよ…と医者に言われた
入院中は1錠1500円もする薬を日に4回飲む。そして1ヶ月入院した。
平均月収が2万円に満たいない国で…
お分かりだろうか?現地の者はソノ薬は飲めないのである。
だから罹患するとその国では「助からない病気」なのである。
通常、日本と違い海外では医療費がべらぼうに高い。
国が支えている保険がないためだ。
殆どの病気を日本では治療してしまう。
心臓に穴が空いていたとしても胸を開き縫って塞ぐことが出来る。
WebMasterのいた国では多分その手術はできない。。。
お金持ちは他の医療先進国で癌の治療や心臓の病気を治療している。
不公平だといえばそうなのかも知れない。
しかし現実で事実である。
楽観視しているわけではない。
現在の医学が進歩して日本が現在の状態にあれば
癌も「完治」させることが出来る病気になる日が来るかも知れない。
日本も江戸時代には「敗血症」でも死に至る病だった事を知っていますか?
公衆衛生の勝利と
医学の進歩と
お金持ちだから…
コレは途上国で暮らした経験から言わせてもらおう。
加えて友人の医者も同じことを言っている。
現在、癌は完治しない病気である。
癌の部分が無くなっても医者は「完治」という言葉を使わない。
5年生存率、10年生存率といった
あと何年ぐらいは生きることが出来るでしょう?的な言葉である。
WebMasterは途上国で日本では罹患している人を見ることもない
「腸チフス」に罹った。
放置しておくと腸に穴があき内蔵がヤラれ多臓器不全
若しくはその前に脱水で…と死に至る病である。
大きい病院まで400km。自分で車の運転なんて出来る状態でないし
まさか自分が死に至る病になっているとも思っていない。
バスに乗り首都の大きな病院までやってきたら
「即入院」あんた黄疸出ているよ…と医者に言われた
入院中は1錠1500円もする薬を日に4回飲む。そして1ヶ月入院した。
平均月収が2万円に満たいない国で…
お分かりだろうか?現地の者はソノ薬は飲めないのである。
だから罹患するとその国では「助からない病気」なのである。
通常、日本と違い海外では医療費がべらぼうに高い。
国が支えている保険がないためだ。
殆どの病気を日本では治療してしまう。
心臓に穴が空いていたとしても胸を開き縫って塞ぐことが出来る。
WebMasterのいた国では多分その手術はできない。。。
お金持ちは他の医療先進国で癌の治療や心臓の病気を治療している。
不公平だといえばそうなのかも知れない。
しかし現実で事実である。
楽観視しているわけではない。
現在の医学が進歩して日本が現在の状態にあれば
癌も「完治」させることが出来る病気になる日が来るかも知れない。
日本も江戸時代には「敗血症」でも死に至る病だった事を知っていますか?
2011年3月12日土曜日
大地震
地震です。
実は昨日はお休みを貰っていて家に家族と居ました。
テレビが切り替わり地震速報、のち大きく揺れていました。
震源は宮城県沖。
まもなく地震波が大阪に来るということで
ドアを開け窓も開けて待っていたところ
揺れる揺れる。
低層のマンションなのですが揺れている。
うちがこんなに揺れているのは初めてなので
すぐさま東京へ電話したら、その時は通じて家族の無事を確認。
その後風呂に水を張り、テレビを見ていたら津波が田畑を突き進んでいる映像。。。
本当に関東は大丈夫なのか?
地震後からずっと特番に切り替わって
まったく「CM」が入らない状態。
1日で約3億ぐらいあるとされるスポンサー料を放棄しての報道は正直「スゴイ」と思った。
津波はヤバイな。地震で壊れなかった家も津波で流れていた。。。
関西はなんともなっていない。
出来ることがあれば何かしなければ、とも思ったが
気楽な独身の身ではないから募金箱へ少しばかりのモノを「チャリ~ん」
実は昨日はお休みを貰っていて家に家族と居ました。
テレビが切り替わり地震速報、のち大きく揺れていました。
震源は宮城県沖。
まもなく地震波が大阪に来るということで
ドアを開け窓も開けて待っていたところ
揺れる揺れる。
低層のマンションなのですが揺れている。
うちがこんなに揺れているのは初めてなので
すぐさま東京へ電話したら、その時は通じて家族の無事を確認。
その後風呂に水を張り、テレビを見ていたら津波が田畑を突き進んでいる映像。。。
本当に関東は大丈夫なのか?
地震後からずっと特番に切り替わって
まったく「CM」が入らない状態。
1日で約3億ぐらいあるとされるスポンサー料を放棄しての報道は正直「スゴイ」と思った。
津波はヤバイな。地震で壊れなかった家も津波で流れていた。。。
関西はなんともなっていない。
出来ることがあれば何かしなければ、とも思ったが
気楽な独身の身ではないから募金箱へ少しばかりのモノを「チャリ~ん」
2011年3月1日火曜日
15年ブリの
ブリが大量だという話があって
天然モノのブリをおいしく頂いています。
ブリの煮付け大好き…
そのブリではなくて困ったことに
15年ブリに「花粉症」復活です。
先日まで全然たいしたこと無くて花粉症は本当にならなくなった!
と思い込んでいたのですがダメでした。
猛烈に鼻が詰まるのとクシャミと目が痒い
といったフルコースでございます。
対処療法しか無いので目薬と点鼻薬で今年は凌ぎます。
来年は花粉が飛ぶ前1月の前半に鼻の中を焼き入れてもらおうと計画中
花粉症は薬を飲むと眠たくなって効率が落ちるし
飲まないと鼻がうっとおしいので効率が下がるという
「負のスパイラル」状態に落ちいいってしまうから嫌だ…
スギ枯れろ!檜も枯れろ!(林業の方本当にごめんなさい)
天然モノのブリをおいしく頂いています。
ブリの煮付け大好き…
そのブリではなくて困ったことに
15年ブリに「花粉症」復活です。
先日まで全然たいしたこと無くて花粉症は本当にならなくなった!
と思い込んでいたのですがダメでした。
猛烈に鼻が詰まるのとクシャミと目が痒い
といったフルコースでございます。
対処療法しか無いので目薬と点鼻薬で今年は凌ぎます。
来年は花粉が飛ぶ前1月の前半に鼻の中を焼き入れてもらおうと計画中
花粉症は薬を飲むと眠たくなって効率が落ちるし
飲まないと鼻がうっとおしいので効率が下がるという
「負のスパイラル」状態に落ちいいってしまうから嫌だ…
スギ枯れろ!檜も枯れろ!(林業の方本当にごめんなさい)
2011年1月24日月曜日
やっぱり改造してしまった。
通勤のメイン自転車を購入してから3ヶ月。
やはり重さが気になるのと疲れるのと
スピードに乗らないのが頭に来たのでパーツを交換した。
前後のディレイラー(変速機)を交換。200gぐらい軽くなった。
前後ブレーキを交換。150gぐらい軽くなった。
サドルを交換。300gぐらい軽くなった。
ハンドルを交換。150gぐらい軽くなった。
ステムを交換。50gぐらい軽くなった。
フロントフォークを交換。700gぐらい軽くなった。
現在のところ9.1kg。
もうちょっと頑張ればもう少し軽くはなるけど
フレームがもともと重いので8kg以下にはどうやってもならない。
まあ通勤にしか使わないのでそんなにお金をかけるわけでもないし…
こんなもんだな。
やはり重さが気になるのと疲れるのと
スピードに乗らないのが頭に来たのでパーツを交換した。
前後のディレイラー(変速機)を交換。200gぐらい軽くなった。
前後ブレーキを交換。150gぐらい軽くなった。
サドルを交換。300gぐらい軽くなった。
ハンドルを交換。150gぐらい軽くなった。
ステムを交換。50gぐらい軽くなった。
フロントフォークを交換。700gぐらい軽くなった。
現在のところ9.1kg。
もうちょっと頑張ればもう少し軽くはなるけど
フレームがもともと重いので8kg以下にはどうやってもならない。
まあ通勤にしか使わないのでそんなにお金をかけるわけでもないし…
こんなもんだな。

登録:
投稿 (Atom)