2011年3月12日土曜日

大地震

地震です。
実は昨日はお休みを貰っていて家に家族と居ました。
テレビが切り替わり地震速報、のち大きく揺れていました。
震源は宮城県沖。

まもなく地震波が大阪に来るということで
ドアを開け窓も開けて待っていたところ
揺れる揺れる。
低層のマンションなのですが揺れている。
うちがこんなに揺れているのは初めてなので
すぐさま東京へ電話したら、その時は通じて家族の無事を確認。
その後風呂に水を張り、テレビを見ていたら津波が田畑を突き進んでいる映像。。。
本当に関東は大丈夫なのか?

地震後からずっと特番に切り替わって
まったく「CM」が入らない状態。
1日で約3億ぐらいあるとされるスポンサー料を放棄しての報道は正直「スゴイ」と思った。
津波はヤバイな。地震で壊れなかった家も津波で流れていた。。。

関西はなんともなっていない。
出来ることがあれば何かしなければ、とも思ったが
気楽な独身の身ではないから募金箱へ少しばかりのモノを「チャリ~ん」

2011年3月1日火曜日

15年ブリの

ブリが大量だという話があって
天然モノのブリをおいしく頂いています。
ブリの煮付け大好き…

そのブリではなくて困ったことに
15年ブリに「花粉症」復活です。
先日まで全然たいしたこと無くて花粉症は本当にならなくなった!
と思い込んでいたのですがダメでした。

猛烈に鼻が詰まるのとクシャミと目が痒い
といったフルコースでございます。
対処療法しか無いので目薬と点鼻薬で今年は凌ぎます。
来年は花粉が飛ぶ前1月の前半に鼻の中を焼き入れてもらおうと計画中

花粉症は薬を飲むと眠たくなって効率が落ちるし
飲まないと鼻がうっとおしいので効率が下がるという
「負のスパイラル」状態に落ちいいってしまうから嫌だ…

スギ枯れろ!檜も枯れろ!(林業の方本当にごめんなさい)