毎週行っている海の現場ではな
く4ヶ月に一度の海の現場。
場所はさほど離れていないが
お客さんが違う。
天気予報だと13度/6度なのでなほど寒くもなく
暑くもなくといったところか?
しかし機械を背負って10km程歩くコースなので
ボトボトで寒~ってなるのね。
ホンでもって風邪引くパターンなので気をつけていこう。
2013年9月5日木曜日
自転車ネタをひとつ
悪路と悪天候用の前から乗っていたDW-2というやつ。
コレ↓(写真が明らかに古い...)
フレームがクソ重たいのと
なんだか知らんブレーキをかけるとハンドルが謎の振動を起こすようになったので
フレーム交換(組み直し)をした。
土日の夜だけで作業した。(新フレームはHARO BIKESのヤツ)
コンポは使い回し←エコ
ホイールも流用←エコ
ワイヤーとアウターは交換した。というか交換しないと短くて組み直せない...
フルサスの状態から完全リジットになったら
重さだけでも3kgも違う。
タイヤもスリックに変えたから軽くなってるしね。
MTBで10kgそこそこだと軽いほうでしょ。
自転車は左側通行です。
一方通行(自転車除く)とあっても左側通行です。
自転車を除くと書いていない場合には
守るべきルールは車と変わりません。
おまわりさんに見つかると切符切られちゃいますよ。
夜間のライトの点灯は「自分が見えるように」というよりも
「他者から確認してもらう」という意味合いが強いです。
俺見えているから~なんて思っていると事故りますよ。
事故ってからでは当たってからでは遅いので
皆さんルールは守りましょうね♪
コレ↓(写真が明らかに古い...)
フレームがクソ重たいのと
なんだか知らんブレーキをかけるとハンドルが謎の振動を起こすようになったので
フレーム交換(組み直し)をした。
土日の夜だけで作業した。(新フレームはHARO BIKESのヤツ)
コンポは使い回し←エコ
ホイールも流用←エコ
ワイヤーとアウターは交換した。というか交換しないと短くて組み直せない...
フルサスの状態から完全リジットになったら
重さだけでも3kgも違う。
タイヤもスリックに変えたから軽くなってるしね。
MTBで10kgそこそこだと軽いほうでしょ。
自転車は左側通行です。
一方通行(自転車除く)とあっても左側通行です。
自転車を除くと書いていない場合には
守るべきルールは車と変わりません。
おまわりさんに見つかると切符切られちゃいますよ。
夜間のライトの点灯は「自分が見えるように」というよりも
「他者から確認してもらう」という意味合いが強いです。
俺見えているから~なんて思っていると事故りますよ。
事故ってからでは当たってからでは遅いので
皆さんルールは守りましょうね♪
2013年8月22日木曜日
親子連れの富士登山
うちの子どもも13歳になったら
富士山へ登ろうと話しています。
調子の悪くなった(多分、高山病)子どもを一人おいて自分は登ったとか
4人の子どもを連れてきていた一人の親が
子どもが一人調子悪く(多分、高山病)なったので連れて下りて
残った3人だけで登らせた…とか
運良く頂上まで登れたが山頂でグズる(高山病の兆候)子どもにキレる親…
総合すると、親が素人なんですよね。
海の中では息ができないし
水は怖いものだと親も知っているから
インストの指導の元にしか潜りません。
山は体力さえあればイケる!
な~んて思っているんでしょうね。
テレビでも安易にワケの分からない
キャスターなどが登りすぎです。
そして高山病の怖さを伝えなさ過ぎです。
レジャーで訪れた山で怪我などしたら
本当にくだらないです。
ましてや命を落とすことも有る高山病…
親たちのモノの知らなささに呆れます。
後日に「途中で引き返したね~」
「次は上まで行こうね~」
ぐらいの会話が出来る余裕が欲しいですよね。
富士山へ登ろうと話しています。
調子の悪くなった(多分、高山病)子どもを一人おいて自分は登ったとか
4人の子どもを連れてきていた一人の親が
子どもが一人調子悪く(多分、高山病)なったので連れて下りて
残った3人だけで登らせた…とか
運良く頂上まで登れたが山頂でグズる(高山病の兆候)子どもにキレる親…
総合すると、親が素人なんですよね。
海の中では息ができないし
水は怖いものだと親も知っているから
インストの指導の元にしか潜りません。
山は体力さえあればイケる!
な~んて思っているんでしょうね。
テレビでも安易にワケの分からない
キャスターなどが登りすぎです。
そして高山病の怖さを伝えなさ過ぎです。
レジャーで訪れた山で怪我などしたら
本当にくだらないです。
ましてや命を落とすことも有る高山病…
親たちのモノの知らなささに呆れます。
後日に「途中で引き返したね~」
「次は上まで行こうね~」
ぐらいの会話が出来る余裕が欲しいですよね。
2013年7月10日水曜日
2013年5月22日水曜日
暑ちくて死にそう…
まぁ、ただ暑いだけでは死んだりはしません。
事務所を模様替え中。
これが面倒なのとシンドいのとで大変です。
屋上に倉庫があったのですが
来月から使えなくなるので荷物を出してます。
うちは古いマンション(5階建)なのでエレベーターはありません。
屋上は6階相当になるので大きい荷物などはほんとうに大変です。
会社の備品で要らないものがわんさか…
ほとんどがゴミです。
そして私は自分の私物を置いています(コッソリ)
コッソリとはいえないほど荷物を置いているので
それを下ろすのも大変でした。
そして荷物をコンパクトに纏め、新しい倉庫へ。。。
明日は仕事をしなきゃならないので
明後日は続きをしますかね。
会社の備品の山道具がわんさか残ってる。
事務所を模様替え中。
これが面倒なのとシンドいのとで大変です。
屋上に倉庫があったのですが
来月から使えなくなるので荷物を出してます。
うちは古いマンション(5階建)なのでエレベーターはありません。
屋上は6階相当になるので大きい荷物などはほんとうに大変です。
会社の備品で要らないものがわんさか…
ほとんどがゴミです。
そして私は自分の私物を置いています(コッソリ)
コッソリとはいえないほど荷物を置いているので
それを下ろすのも大変でした。
そして荷物をコンパクトに纏め、新しい倉庫へ。。。
明日は仕事をしなきゃならないので
明後日は続きをしますかね。
会社の備品の山道具がわんさか残ってる。
2013年5月17日金曜日
暑いですね
ようやく冬も終わって夏らしい天候になって来ました。
夏になったからといって、急に痩せるわけじゃないんので
今から徐々に準備をしています。
まあ、お腹まわりに肉がないほうが
担げる荷物も増えるので
人件費節約になります。
何よりスタイリッシュになれる!それもお金もらって…
夢みたいな話なのですが、簡単には痩せるはずもなく
動いた分はきっちりと食べちゃうんですよね。
私の場合、自転車はほとんど痩せません。
筋肉量が増えるので基礎代謝が上がる(それも少し)って感じでしょうか?
歳を取っていくに連れて筋肉量が減っているのが分かります。
どこかでガラッと変えておかないと大変なことにもなりかねませんし(病気ね)
爺さんになったらバイクに乗りたいと思っているので
痩せておかないとバイクがかわいそうでもあるし
格好もよくありません。
どこかの国に「この川に入ったら痩せれるよ」
なんてところ無いんでしょうかね。
喰われて痛くて血が出る奴らはお断りですが…
夏になったからといって、急に痩せるわけじゃないんので
今から徐々に準備をしています。
まあ、お腹まわりに肉がないほうが
担げる荷物も増えるので
人件費節約になります。
何よりスタイリッシュになれる!それもお金もらって…
夢みたいな話なのですが、簡単には痩せるはずもなく
動いた分はきっちりと食べちゃうんですよね。
私の場合、自転車はほとんど痩せません。
筋肉量が増えるので基礎代謝が上がる(それも少し)って感じでしょうか?
歳を取っていくに連れて筋肉量が減っているのが分かります。
どこかでガラッと変えておかないと大変なことにもなりかねませんし(病気ね)
爺さんになったらバイクに乗りたいと思っているので
痩せておかないとバイクがかわいそうでもあるし
格好もよくありません。
どこかの国に「この川に入ったら痩せれるよ」
なんてところ無いんでしょうかね。
喰われて痛くて血が出る奴らはお断りですが…
2013年5月15日水曜日
風評ね。。。
風評ってなんだろ?
風評被害で。。。な~んて、不思議な言葉だ。
消費者が避けているものを
生産者が難癖をつけているだけ
とも取れるぞ。
放射能が。。。
汚染が。。。
なんて言っていても関東にいたら同じ事
関西にいても皆無ではなく
地球上にいる限りは福島の放射能を浴びていることになる。
空はずっと繋がっているし海も一つに繋がっているからね。
東京はチェルノブイリ事故で言う所の
「住んではいけないところ」
そこに何人住んでるの?
子どももじゃんじゃん生まれてる。
今は問題ないからこの先もず~と問題ない…のかもしれない。
ある日突然、問題が降ってくるのかもしれない。
東京に住む自由
日本人(国籍)で有るという事の自由
原子力発電所事故の近辺で取れた農作物を食べる自由
福島岩手茨城の近海で取れた魚介類を食べる自由
これらは全て自由。
関西に引っ越す自由
日本国籍を捨てる自由(海外移住する自由)
原子力発電所事故の近辺で取れた農作物を絶対に買わない自由
福島岩手茨城の近海で取れた魚介類を絶対に食べない自由
これらも全て自由だよ。
日本は民主主義で資本主義なんだろ?
声の大きいものが強く生きれる社会にいつからなったんだ?
風通しの悪い社会主義国家みたいだ。
風評被害で。。。な~んて、不思議な言葉だ。
消費者が避けているものを
生産者が難癖をつけているだけ
とも取れるぞ。
放射能が。。。
汚染が。。。
なんて言っていても関東にいたら同じ事
関西にいても皆無ではなく
地球上にいる限りは福島の放射能を浴びていることになる。
空はずっと繋がっているし海も一つに繋がっているからね。
東京はチェルノブイリ事故で言う所の
「住んではいけないところ」
そこに何人住んでるの?
子どももじゃんじゃん生まれてる。
今は問題ないからこの先もず~と問題ない…のかもしれない。
ある日突然、問題が降ってくるのかもしれない。
東京に住む自由
日本人(国籍)で有るという事の自由
原子力発電所事故の近辺で取れた農作物を食べる自由
福島岩手茨城の近海で取れた魚介類を食べる自由
これらは全て自由。
関西に引っ越す自由
日本国籍を捨てる自由(海外移住する自由)
原子力発電所事故の近辺で取れた農作物を絶対に買わない自由
福島岩手茨城の近海で取れた魚介類を絶対に食べない自由
これらも全て自由だよ。
日本は民主主義で資本主義なんだろ?
声の大きいものが強く生きれる社会にいつからなったんだ?
風通しの悪い社会主義国家みたいだ。
2013年1月7日月曜日
2013年1月6日日曜日
新年は山の現場からスタート
と言ってもいつも登っているから
山ばっかり行ってるんじゃないのか?と思われがち。
ちょっと遠方の山に行ってきます。
富士山の麓。箱根峠付近を攻めてきます。
ヘロヘロになって帰ってくるのかも???
山ばっかり行ってるんじゃないのか?と思われがち。
ちょっと遠方の山に行ってきます。
富士山の麓。箱根峠付近を攻めてきます。
ヘロヘロになって帰ってくるのかも???
登録:
投稿 (Atom)