2013年9月5日木曜日

自転車ネタをひとつ

悪路と悪天候用の前から乗っていたDW-2というやつ。
コレ↓(写真が明らかに古い...)




















フレームがクソ重たいのと
なんだか知らんブレーキをかけるとハンドルが謎の振動を起こすようになったので
フレーム交換(組み直し)をした。
土日の夜だけで作業した。(新フレームはHARO BIKESのヤツ)






















コンポは使い回し←エコ
ホイールも流用←エコ
ワイヤーとアウターは交換した。というか交換しないと短くて組み直せない...
フルサスの状態から完全リジットになったら
重さだけでも3kgも違う。
タイヤもスリックに変えたから軽くなってるしね。
MTBで10kgそこそこだと軽いほうでしょ。

自転車は左側通行です。
一方通行(自転車除く)とあっても左側通行です。
自転車を除くと書いていない場合には
守るべきルールは車と変わりません。
おまわりさんに見つかると切符切られちゃいますよ。
夜間のライトの点灯は「自分が見えるように」というよりも
「他者から確認してもらう」という意味合いが強いです。
俺見えているから~なんて思っていると事故りますよ。
事故ってからでは当たってからでは遅いので
皆さんルールは守りましょうね♪